楽譜を見て書く練習

2025年08月19日 12:00
カテゴリ: 活動記録

深谷市宿根にあるピアノ教室、オリーブ音楽教室の定方さほです♪

今日は「楽譜に書く練習」をしました。
楽譜を見て書くことは、弾くための大切な基礎になります。

例えば…
✏️メロディーラインを書けば、歌うように弾くイメージが自然に身につく
✏️リズムボールを書くことで、長さや拍をしっかり感じられる
✏️書いた音符を声に出して読むことで、読譜力も強化される

書くことによって「目で見て → 手で書いて → 声に出して理解して → ピアノで表現する」という流れができ、
ただ弾くだけよりも深く音楽を理解できるようになります✨

リズムが難しくても、自分で書いたリズムボールの大きさを見て
「そういうことか!」と笑顔で気づいてくれました😊
この小さな積み重ねが、確実な演奏力につながっていきます。

:━♪━:。━♪━。:━♪━:。━♪━。:━♪━:。。:━♪━:。━♪━。:*━♪━

【生徒さん募集中♪】

オリーブ音楽教室では、「音を感じること」「表現すること」を大切に、
楽しく学びながら確かな力を育てています。

体験レッスン受付中!
「音符が読めるようになってほしい」「ピアノを好きになってほしい」
そんな保護者さまのお声にお応えできるレッスンをしています。

近隣の小学校(深谷西小学校、桜ヶ丘小学校、花園小学校など)や成徳深谷高校からも生徒さんが通ってくれています🎹

記事一覧を見る